2010年 7月

御主人の「いい花を売りたい」という情熱のこもった仕入れにこだわっている「花正生花店」。
新鮮な生花を週3回(月,水,金)仕入れ、特に月曜日は、枝物を多く取り入れている。
長持ちする国内産の生花にこだわり販売しており、根強い人気!
フラワーアレンジメントや花束も受けており、気軽に相談してみて。
全国へ花を送ることもでき、送り先で喜ばれリピーターが多い人気ぶり。宅配便を使用しているので、自分の好きな花を店頭で選んで送ることも可能だ。

営業時間:10:00~18:00(定休日曜日)

「いい花を売りたい」という情熱のこもった仕入れ

「いい花を売りたい」という情熱のこもった仕入れ

新鮮な生花を週3回(月,水,金)仕入れ

新鮮な生花を週3回(月,水,金)仕入れ

フラワーアレンジメントや花束も受けており、気軽に相談してみて

フラワーアレンジメントや花束も受けており、気軽に相談してみて

花正生花店
田端銀座盆踊り大会2010

今年も恒例の田端銀座盆踊り大会(第36回)を行います。

8月23日(月)午後7時~9時
8月24日(火)午後7時~9時
※雨などで延期になった場合は一日順延
※当日は午後6時から通行止めを行います

最寄駅:JR・東京メトロ南北線 駒込駅、JR田端駅 (現地までのルート案内

どなたでもご参加できますのでふるってご参加ください。
24日(大会2日目)は恒例の仮装大会。当日参加も受け付けます。
仮装大会は個人・団体(3名以上)併せて総合部門として賞品を授与いたします。

また、今回は新たな試みとしてミニSLを展示し、実際にエンジンを動かします。
盆踊り大会前の短い時間ですが、小さなお子様との記念撮影などができればと考えております。

ミニSLの様子(画像が粗いですが御容赦ください)

今後も盆踊り大会に向けて情報をお伝えいたします。

より大きな地図で 田端銀座盆踊り大会エリア を表示

毎月恒例の半額市・得だ値市!各店何が特売品かな?詳しくはチラシで!商店街にもチラシ置いてますのでご確認下さい。下のチラシはクリックすると拡大されます。

半額市・得だ値市!(7/16号)

半額市・得だ値市!(7/16号)

「栄屋食料品店」では漬物、惣菜、今は少ない乾物、良質野菜を販売。
漬物は、自家製の「ぬか漬」と「白菜漬」が特に好評でマスコミにもよく取り上げられる。その他、季節の野菜も漬け物として並ぶので要チェック!
また、手造り惣菜として、きんぴら、ひじき、切干大根、煮豆は、おふくろの味として大好評!
毎週金曜特売日は、惣菜物がお得!
さらに、第3金曜日半額市は、青豆(秋・春)うずら豆(春・秋)を半額提供!

営業時間:10:00〜20:30(毎週日曜日定休)

ノスタルジックな外観。夕方からの裸電球が下町気分を盛りあげる

ノスタルジックな外観。夕方からの裸電球が下町気分を盛りあげる

定番や季節の野菜の漬け物を求め、遠方から訪れるファンもいる

定番や季節の野菜の漬け物を求め、遠方から訪れるファンもいる

惣菜もお母さんの味と評判

惣菜もお母さんの味と評判

緑のザーサイ。旬の一時期にしかできない珍しい漬け物

緑のザーサイ。旬の一時期にしかできない珍しい漬け物

栄屋食品店

1階は皆様の憩いの場として開放しており、トイレもございますのでご利用ください。(トイレットペーパー要持参)
2階はフロア、3階は畳の部屋となっており、低料金で御利用頂けます。(18畳・4時間3000円より)
商店街組合員向けの活動としてフラダンスや各種講習、会議やセミナーを行ったりしておりますので、様々な用途で御利用できます。
お問い合わせは TEL03-3828-6651 まで。

JR駒込駅から6分、JR田端駅から13分の立地。1階のトイレは自由に利用可能

JR駒込駅から6分、JR田端駅から13分の立地。1階のトイレは自由に利用可能

銀商会館